Some examples of word usage: gloving
1. She was gloving her hands before heading out into the cold weather.
彼女は寒い天気の中に出かける前に手袋をはめていた。
2. The gloving process helps protect your hands from harsh chemicals.
手袋をはめることで、手を厳しい化学物質から守ることができます。
3. The nurse was gloving up before performing a medical procedure.
その看護師は手術を行う前に手袋をはめていた。
4. My hands were freezing, so I quickly started gloving up.
私の手が凍っていたので、急いで手袋をはめ始めました。
5. Gloving is an important safety measure when handling hazardous materials.
有害物質を取り扱う際には、手袋をはめることが重要な安全対策です。
6. He always carries an extra pair of gloves in case he needs gloving up.
彼はいつも予備の手袋を持ち歩いており、必要に応じて手袋をはめます。