Some examples of word usage: immunoelectrophoresis
1. Immunoelectrophoresis is a laboratory technique used to separate and identify proteins based on their antigen-antibody reactions.
免疫電気泳動は、抗原と抗体の反応に基づいてタンパク質を分離して同定するための実験技術です。
2. The doctor recommended immunoelectrophoresis to determine the specific antibodies present in the patient's blood.
医師は、患者の血液中に存在する特定の抗体を確認するために免疫電気泳動を勧めました。
3. Immunoelectrophoresis is commonly used in medical diagnostics to detect and quantify proteins related to autoimmune diseases.
免疫電気泳動は、自己免疫疾患に関連するタンパク質を検出し定量化するために一般的に医療診断で使用されます。
4. Researchers used immunoelectrophoresis to analyze the protein composition of cancer cells.
研究者は、がん細胞のタンパク質組成を分析するために免疫電気泳動を使用しました。
5. Immunoelectrophoresis can be a valuable tool in studying the immune response to infections.
免疫電気泳動は、感染症に対する免疫応答の研究において有用なツールとなり得ます。
6. The laboratory technician performed immunoelectrophoresis to identify the specific antibodies in the patient's serum.
研究所の技師は、患者の血清中の特定の抗体を同定するために免疫電気泳動を実施しました。