Some examples of word usage: nonrandomized
1. The study used a nonrandomized design to compare the effects of the two treatments.
その研究は、2つの治療法の効果を比較するために非無作為化されたデザインを使用しました。
2. The nonrandomized sampling method may introduce bias into the results.
非無作為化されたサンプリング方法は、結果にバイアスを導入する可能性があります。
3. Researchers chose a nonrandomized approach to better control for confounding variables.
研究者は、交絡変数をよりよくコントロールするために非無作為化されたアプローチを選択しました。
4. The nonrandomized assignment of participants to different groups may affect the validity of the study.
被験者の異なるグループへの非無作為化割り当ては、研究の妥当性に影響を与える可能性があります。
5. The nonrandomized nature of the study limits the generalizability of the findings.
研究の非無作為性は、結果の一般化を制限しています。
6. It is important to consider the limitations of a nonrandomized study when interpreting the results.
結果を解釈する際に非無作為化された研究の制限を考慮することが重要です。